切り花を長持ちさせる方法をお花初心者さんへ伝えたい
この度、切花情報サイトのハナラボノートさんに
「今回、お花初心者さんに超絶オススメの本を見つけたので、全力で紹介したいと思います!」
と、拙著『切り花を2週間長持ちさせる はじめての花との暮らし』をご紹介いただきました。
お花初めてさんのために、
「フラワーアレンジメントの基本が詳しく載っていて、お花がはじめての人にここまで寄り添っている本は今まで見たことがない!」
と、お薦めの理由を書いてくださっています。ハナラボさんのコラムをぜひご覧になってくださいね。
ハナラボノートさん、ご紹介いただきありがとうございました!!
↓↓↓
自宅で切花を楽しみたい初心者におすすめ!『はじめての花との暮らし』が良書すぎるので紹介します。
切り花を2週間長持ちさせる はじめての花との暮らし』

花のある暮らしをはじめたい初心者新向けの内容で、はじめてのお花の買い方や切り方、飾り方を実用的に詳しくご紹介しています。
詳しい内容と見どころをご紹介しているページがありますので、こちらをご覧になってください。
↓↓↓
著者が解説 『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』
フラワーアレンジメント 体験レッスン
教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。必要なものはすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。(お持ち帰り用バックをプレゼント)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)