目次
近年のクリスマスリースは、華やかなガラスボールやリボンだけでなく、部屋の雰囲気にあう自然素材を使ったナチュラルなものが好まれているようです。
リース自体はヨーロッパでは冠婚葬祭から宗教的な意味合いを持つものですが、日本ではインテリア性が強いのでご自身の好きなテイストで作られたらより楽しいと思います。
エバーグリーンリースに使用するグリーン
クリスマスリースに使われるエバーグリーンとは常緑の葉そのものを指し、新鮮なままでいてくれるという意味に転じて使われています。
以下のグリーンの他にも、様々な種類が使用されます。
- もみの木
- さつま杉(ヒムロ杉ともいう)
- コヒバ
- コガネヒバ
- ブルーアイス
- ユーカリ
- 月桂樹
- ヒイラギ
エバーグリーンリースにあわせる植物素材
生の木と合わせるのに、生花の切花として出回っているワイルドフラワーがお勧めです。
これらはグリーンがドライになるのと一緒にきれいなドライフラワーになります。
- リュウカデンドロン
- セネキオ(白妙菊)
- スターチス(白がお勧め)
- バーゼリア
- フランネルフラワー
- ペッパーベリー(胡椒の実)
これらは花屋さんで入手することができます。
リースに向いている実
昔から使われている松ぼっくりのほかに、街路樹や公園に落ちているものをご紹介します。
- カラマツ
- ヤシャブシ
- メタセコイヤ
- ドイツトーヒ
- ポプラの実
- アンバーバーム
- ノイバラの実
など
バラもリースに入れられる!
ちょっと贅沢ですがバラもドライフラワーには適していますので、クリスマスリースに入れるのもいいですね。
バラを入れるときに気をつけたいのは、赤いバラです。
乾くと黒くなってしまいますので赤いバラは避けましょう。
ピンク系のバラは濃くても薄くてもきれいなピンクのドライフラワーになります。
黄色も同様です。白は乾くとベージュになります。
エバーグリーンは半年ほど時間をかけてベージュに変色していきますので、ベージュになるのを見越して白いバラや茶系のリボンを合わせておくと1年間いろんな表情が楽しめますね。
美しいドライフラワーにするための注意点
クリスマスまで玄関ドアに飾ったエバーグリーンのリースを室内に入れる場合、直射日光の当たらない、でも風通しのいい場所に飾っておけば自然とドライフラワーになっていきます。
室内ドアは開け閉めする振動がありますので、飾る場所には向いていません。
振動で乾燥した花や葉が散ってしまいますので、壁に飾るほうが良いです。
1年たったらまた新しいリースを作ってくださいね。
フラワーアレンジメントの体験レッスンのお申込み
教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。