コラム

お花に囲まれて一般社団法人フラワーワークスジャパン11 周年パーティーと谷川文江出版記念パーティーを開催いたしました

お花に囲まれてフラワーワークスジャパン11周年パーティーと谷川文江出版記念パーティーを開催

2024年6月16日(日)に、わたくしが代表理事をつとめる一般社団フラワーワークスジャパンの11周年記念パーティーに合わせて、2024年4月に出版した著書『はじめての極小ガーデニング(狭くても美しく心地よい空間づくり)をお祝いしていただきました。

フラワーワークスジャパンがパーティーを開催する意義

フラワーワークスジャパンでは、「みんながみんなのために」と「自主的に自立的に活動から学ぶ」という行動理念を上げております。これらを本気で実行しようと思うと、大きな方向性と目標を示し、行動できる詳細な道筋を提示して地道に活動を続けることになります。

(ウェルカムボード FWJ資格コース教室開校コースアドバンス1課題がベースになっている)

昨年度から、講師を中心にパーティー実行委員会を立ち上げ、設立当初から望んでいた活動から学ぶ場として、会員が運営するパーティへと姿を変えました。私が一度も会議に参加せずに、(報告はうけます)すべて実行委員会で運営できるようになったことは、会員自らが自主的で自立的に活動ができるようになった証ともいえます。ここまで来るのに10年の歳月が必要でしたが、回を重ねるにつれ自然な形で実力をつけることができたのではないかと思いをはせております。

会場装花を資格課題のデザインで作る

(装花レッスン前にあいさつをしております)

フラワーアレンジメントの資格を取得することだけでなく、資格取得の先にあるもののひとつがパーティー装花です。普段レッスンで習っているデザインで、会場装花が作れることを早い段階で知ってほしいという願いをこめて、実地レッスンを行っております。

会場装花で学べるポイントは5つあります。
①全体のデザインを把握する
②短時間で搬入搬出、制作、掃除をする(搬入20分、制作40分、掃除・設置・撮影20分)
③設置した会場にお客様を迎える
④閉会後の片付けを完ぺきにこなす
⑤チームワーク、自主的に動くを実地から学ぶ

なぜ資格試験が30分で行われるのかを身をもって実感できる場であり、フラワーアレンジメントの仕事を一から体験できる場でもあるのです。昨年から仕入れも任せるようになりました。これほど大量の花たちを色合わせをしながら仕入れることは、簡単なことではありません。素晴らしい会場装花は、もっと前から始まっているのです。

約1400本の花たちを使いました。これだけ大規模な会場装花を一つの教室で行うことはなかなかできません。FWJという組織に所属しているからこそ経験できる場がある。環境がちがい、講師と生徒という立場もちがうみんなが作り上げるパーティーは、教え教えられるということを自然と経験できる場であると思っています。これからもみんなで続けていきたいと願っております。

2つのデモンストレーション オアシスを使わずに作るフラワーアレンジメントで作るガーデンデザインの提案と『はじめての極小ガーデニング』からアジサイの選定の方法

オアシスを使わずに作るフラワーアレンジメントで作るガーデンデザインのデモンストレーション

近年イギリスへ行きますと、プラスチックからできているフローラルフォームを使わない方向へ舵が切られているように思います。世界的なSDGs、環境に配慮する動きの一つだと考えます。

そこで今回のデザインは、ガラス花器を使って大きなガーデンデザイン(庭のように見える)アレンジのデモンストレーションを行いました。幅3m×高さ約2mの大きなアレンジが出来上がりました。

『はじめての極小ガーデニング』からアジサイの選定の方法をデモンストレーション

今回は出版記念として『はじめての極小ガーデニング』より、アジサイの選定方法を実演させていただきました。
切花同様、ガーデニングにも興味があるみなさんに真剣にご覧いただきました。

アジサイは初心者でも比較的育てやすい植物だと思います。母の日などで鉢植えを頂いたり、ご自身でで購入して、花が終わったらどうしたらいいのか(どうやって花が終わったかを見分けるのか)、どこから切ったらいいのか、その後の育て方などお伝えいたしました。

小さい庭やベランダでもできるガーデニングの始まりにしていただけたら嬉しく思います。

ご来場いただいた皆様のご紹介

ご来賓の皆様 いつもお世話になりありがとうございます!

出版仲間のみなさま これからも仲良くしてくださいね!

九州、大阪、兵庫の会員の皆さんと 

大阪、兵庫の会員のみなさんと

大阪、鳥取、兵庫の会員の皆さんと

京都、兵庫の会員の皆さんと

左から副実行委員長の千草先生、わたくし谷川です。実行委員長の石井先生。来年もよろしくお願いいたします!

理事役員の交代

10年に渡り理事をつとめて下さった黒川先生(右)が退任されました。長きにわたり、共にフラワーワークスジャパンを作ってくだったことを忘れません。これからも姫路の地で、教室を続けて後進の指導をお願いいたします。

新任の岡崎先生(右から2番目)です。これから私たちとともに、理事会を担っていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!

おわりに

(FWJ資格取得者に認定書を授与)

フラワーワークスジャパンを立ち上げてから11年を迎え、コロナ禍でもパーティーは途切れることなく、みんなの思いが集結して開催されてきました。

フラワーアレンジメントの資格を取得してからどうなりたいのか、どうしたいのか。
みなさんの思いが形になるよう、何を実行すれば形になるのかを提示し続け、より良い花の仕事環境が作れるようにバックアップしていく仕組みづくりを続けてまいります。

今後とも兵庫県西宮市にあるフラワーワークスジャパンと代表理事校であるアトリエフィーズを、さらにフラワーワークスジャパンの認定校をどうぞよろしくお願い申し上げます。各地で活躍する先生方のアトリエでもレッスンを受講していただけます。
FWJ認定校はこちら

関連記事:

フラワーアレンジメント 体験レッスン

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。必要なものはすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。(お持ち帰り用バックをプレゼント)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上のレッスン予約のアイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)

関連記事

  1. お正月のフラワーアレンジメントをサイドテーブルに飾る
  2. 二人展
PAGE TOP
PAGE TOP