神戸市灘区民センターマリーホールへ ピアノの発表会のお花をお届け

ピアノの発表会の舞台を飾るスタンド花と、先生や生徒様へお渡しする花束を、神戸市灘区の灘区民センター、マリーホールへお届けしてまいりました。
ユリやバラ、クルクマ、トルコキキョウ、ガーベラ、それにコスモスを使い華やかに仕上げました。グリーンは3種類、雪柳と手前に垂れるアスパラガスプリンゲーリー、ドラセナです。
ピアノの発表会の舞台を飾るスタンド花

デザインを考えるに当たり、事前にイメージをご相談させていただきました。
少し秋を感じるようなイメージでというご要望でした。
パンフレットを拝見いたしますと、咲き誇るコスモスが描かれておりましたので、ピンクの濃淡のついたコスモスを仕入れました。
昨年に引き続き、今年で2回目を担当させていただきました。
ピアノの発表会の舞台を飾る花のオーダー方法

まずは日時をお知らせいただいて、ご相談ください。
お電話でもメールでも、下記のお問い合わせフォームからでも結構です。
【必要事項】
①発表会の開催日時
②場所:ホール名とご住所
③お教室名、主宰者お名前
④連絡のつくお電話番号
⑤必要な装花、スタンド、花束など
(スタンド花20,000、花束4000円から(税別))
⑥搬入時間、スタンド撤去のお時間
⑦お支払方法 事前振り込みか当日お支払いかご相談を承ります
⑧領収書を発行させていただきます。お宛名をお知らせください。
今回もイメージに合った舞台になったとお喜びいただけました。
どうもありがとうございました!
http://atelierfs.blue-glim.com/cms/corporation/index.html
『切り花を2週間長持ちさせる初めての花との暮らし』
初の著書として出版させていただきました。
全国の書店で購入していただけます。
上記のような、新鮮なお花の見分け方や飾り方などをご紹介しています。
近くに本屋さんがありましたら、地域の本屋さん応援のためにも
そちらでご購入いただけましたらとても嬉しく思います。
.
amazonでもご購入できます。
多くのお花好きの読者のお手元に届きますように。
フラワーアレンジメント 体験レッスン
教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。必要なものはすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。(お持ち帰り用バックをプレゼント)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)