アトリエの庭は、今年も数年前に植えたヒヤシンスが目を出しました。花が咲き始める3月末から4月を楽しみに待ちたいと思います。
それでは今回は2月22日から28日までのレッスン作品とレッスン風景をお届けいたします。
2023年2月後半のフラワーアレンジメント教室レッスン作品と風景
2月22日のレッスン作品
この日は趣味のコースと資格コースのレッスンでした。
写真は法事のお供え用に制作されたアレンジです。10年近く趣味のコースへ通ってくださっている生徒さん。暮らしにお花を欠かさず、お玄関に飾られるそうです。また来月お待ちしております。
こちらは1日に2レッスンされた生徒さんの作品です。7月の資格試験に向けて単位を修得中です。美しく仕上がりました。頑張ってくださいね!
2月24日のレッスン作品と風景
24日午前のレッスン
アレンジの中でもふんわり見えるエレガントクラシックスタイルは、イギリスの庭のシーンを切り取ってきたかのように。ナチュラルに見えますが、手順が決まっているので覚えると自分でも作れるようになります。
この日はファーストレッスンの生徒さんと、昨年からお越しの生徒さんと、7,8年通われている生徒さんたちがご一緒になりました。
はじめましてでも、お花を通じてお話が弾むのが素敵なところですね。
アレンジレッスンの後はフォトレッスンを行っています。スマホでの撮影の仕方や、撮影する角度などもお伝えしています。
特に資格コースの方は、撮影した写真がそのままホームページを作る時に使えますので、美しい写真が撮れるようにフォトレッスンにも力を入れています。
24日午後の講師レッスン
午後からは教室を開校されている先生方お二人が講師レッスンにお越しでした。
基本を使いながら庭を表現するために、イギリスの雑誌からインスピレーションを得て制作していただきました。
基本が身に付いたら、それらをどう展開するのか。それをご自身の教室でどう伝えていくのか。そんな学びの多いレッスンになられたようです!
兵庫県西宮市のアトリエチアー 千草先生のサイトはこちらです→☆大阪府池田市のアトリエタジーマジー 岡崎先生のサイトはこちらです→☆
2月25日のレッスン作品とレッスン風景
午前中は教室を開校されている先生と資格コースの生徒さんのレッスンを行いました。
2月25日午前中のレッスン
生徒さんは、先生になられた後もレッスンを受講される先生からお話が聞けたり、なぜ学び続けるのかを興味深く聞かれていました。
フラワーワレンジメント教室は、ただアレンジを教えるだけでなく、先生の姿勢も生徒さんたちに伝わるものです。それぞれの立場で、自分らしい姿勢で生徒さんと向き合うために。
大阪府羽曳野市のフレッシュグリーンの高橋先生のサイトはこちらです→☆
2月25日午後からのレッスン
午後からも資格コースと教室を開校された先生がお越しでした。
昨年から資格コースを始められたお二人です。慣れるまでは、隣についてレッスンを進めるようにしています。理解が進むと自然と腕が上がっていきます。
先にも書きましたが、資格コースでは特に、制作の後フォトレッスンに力を入れています。
将来教室を開いたり販売したいと思っている方は、サイトを作る時に美しい写真が必要になります。先生になったからと言って、いきなり写真が上手くなるわけではないので、レッスンついでに写真の腕も上げてほしいと思っています。
スマートフォンはもちろん一眼レフも対応しています。体験レッスンでも、カメラをお持ちでしたらお持ちください。
花仕事支援セミナー第6講
2023年2月25日は17時から花支援セミナー第6講を開催いたしました。半年間月1回/全6回。これから始めようとする花仕事(教室開校や販売など)に対して、なぜ花を仕事にしたいのかを深く考え、理念を作るほか、情報発信、経営計画の立て方などを学びます。
今回無事に3名のみなさんが修了されました。おめでとうございました。これからも応援しております。
フラワーアレンジメントを始めたいとお考えでしたら、体験レッスンをご用意しております。
アトリエフィーズの体験レッスン→☆