髪飾りをレッスンで作る
アトリエフィーズでは、ウェディングブーケや髪飾りなどのレッスンも行っています。
レッスンで制作せれるのは、生徒さんである花嫁さまご自身だったり、花嫁様や花婿様のお母様だったりご姉妹だったり、いろいろですね。
最近ではブーケの持ち込みはダメだけれど、髪飾りや受付の装花は持ち込みオーケーなところが増えているように思います。
ご自身で作られたものだったら、ブーケもオーケーのところもありますから、事前に確認されてみてくださいね。
レッスンでは、生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのブーケや髪飾り、装花に対応しています。
会場や場所によってブーケや髪飾りの素材を選びましょう
挙式会場が海外なら、アーティフィシャルフラワーがおすすめです。
日本の上質なアーティフィシャルフラワーは、発色も形も生花と見紛うほど。
布でできているので、破れたり壊れたりすることもなく持ち運びに便利です。
ガーデンウェディングなら、生花のブーケや髪飾りや花冠が素敵です。
ナチュラルさやロハスな感じがお好きならドライフラワーも人気ですね。
プリザーブドフラワーは、国内での挙式で、記念に残したいときにぴったりです。
ほこりがつかないようにケースに入れたり、キャビネットの中で飾っておくと5~10年くらいは美しいまま保てるはずです。

事前打ち合わせからレッスンの流れ
レッスンをされる事前に、ウェディングドレスのお写真を見せていただいて、どのような髪飾りやブーケを持ちたいかなどヒアリングをしてからデザインを決めていきます。
予算、素材、デザインが決まれば、制作方法を検討しながら資材や花材を仕入れます。
レッスンは制作する量によって、1回から2回で仕上がるように進めていきます。
生花は当日早朝か、前日の夕方にレッスンをします。配送は承っておりません。ご自身でお車でお迎えに来てもらうなど、対応をお願いしています。
(オーダーを頂くときは、神戸・大阪でしたら配達を承ります(配達費別途必要)
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは2週間前くらいには仕上げておきたいですね。
ご自身や大切な人が作られた髪飾りやブーケは、きっと一生の思い出になるはず!
あなたも是非挑戦してみてくださいね。
0798-35-0927
簡単メールフォーム
フラワーアレンジメント 体験レッスン
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)