ブログ

2025年8月のフラワーアレンジメント教室・夏の暑さに強い花たちを選んで【兵庫県西宮市】

2025年8月のフラワーアレンジメント教室レッスン風景 夏の暑さに強い花たちを選んで

こんにちは♪
兵庫県西宮市 フラワーアレンジメント教室 アトリエフィーズの谷川文江です。

毎日暑い日が続く8月。今月は特に、暑さに強い花を使ったフラワーアレンジメントレッスンをご紹介いたします。

2025年8月8日 FWJ資格コースレッスン

FWJ資格コースベーシック2レッスン作品

*FWJ=一般社団法人フラワーワークスジャパン

写真のアレンジに使用している暑さに強い花をご紹介します。

*バラ キョーミ・・バラの中で特段に暑さに強い品種。
*リンドウ(白)・・夏の定番リンドウ。8月が旬の花は暑さに強いです。
*チューベローズ・・球根で夏に咲く植物は暑さに強いです。香りも素晴らしい。

特に夏の暑さ対策として、長持ちする品種を選ぶこと、それでいてナチュラルなアレンジに見えることを心がけています。

フラワーアレンジメント教室アトリエフィーズ FWJ資格コースレッスン風景

この日は、7月の資格試験に合格された生徒さんと資格コースを今年から始められた生徒さんたちがお越しでした。

初めてのデザインに取り組まれて、集中されている様子が伝わってきます。

生徒さんたちと。左から2番目がわたくし谷川です。

自分らしく生きるってどんなことかしらね?と、時々そんな会話をいたします。

志や目的など、目には見えないもので通じ合っているのではと思います。

2025年8月6日 趣味コース ハンドタイドブーケレッスン

趣味のコースレッスンで作るハンドタイドブーケ。

今回使ったバラの品種はジュミリア。このバラも中く咲くバラの一つです。
黄緑色のセダムは暑さには最強です。何と枯れずに根っこが出てくるつものです。

フラワーアレンジメント教室アトリエフィーズ レッスン風景

ブーケを美しく作るコツは、腕の傾け具合だったり、茎を重ねる方向を同一にすることだったりします。
対面でゆっくり優しく指導させていただいています。

生徒さんたちと。左から2番目がわたくし谷川です。

みなさんコツをつかまれて、とてもきれいなショートタイプのハンドタイドブーケができました。

もしあなたが花束をうまく組みたい時は、まず基本を習うのがいいと思います。
アトリエフィーズにはハンドタイドブーケコースをご用意しておりますので、ご参考下さい。
>>>アトリエフィーズのハンドタイドブーケコース

2025年8月7日 資格コースレッスン

フラワーアレンジメント教室アトリエフィーズ 資格コースレッスン作品

この日は講師と2025年秋に教室を開校予定の生徒さんがお越しでした。

フラワーアレンジメント教室アトリエフィーズ FWJ資格コースアドバンス1作品

ガーベラの中で、長持ちして花びらの形が可愛い「イギー」という品種があります。

ガーベラは品種が多いので、もし花屋さんで見つけたらぜひ購入してみてください。

ガーベラを長く咲かせる方法をご紹介しています。
是非こちらをご覧ください。
>>>ガーベラの切り花を長持ちさせる5つのポイントと飾り方のコツ

真中がわたくし谷川です。左:アトリエジューンの石井先生 右:生徒さん

「花を仕事にしながら生徒さんやお客様に喜んでもらいたい」という
同じ思いを共有しながらレッスンをさせていただけるのは、私にとってもやる気が出る事柄の一つになっています。

2025年8月10日 オンラインレッスン

この日は、埼玉とオンラインで繋ぎました。

生徒さんができるようになることを目的に、細かい手元まで見て、対面と変わらないオンラインレッスンを実施しています。

「先生すごいです!」は、問題点を解決できた時に生徒さんが言われることば。

対面レッスンで培ってきたアドバイスは、オンラインでも変わらず生徒さんの力になることが分かりました。

これからも生徒さんが「分かる」レッスンを続けたいと思います。

お盆休みは軽井沢で庭巡り

2025年8月 軽井沢植物園にて

今年のお盆休みは、主人と東京にいる長女を誘って3人で軽井沢へ行ってきました。(他の子どもたちは予定が合わず)

天候にも恵まれ、庭園や植物園や美術館を巡りました。

2025年8月 軽井沢タリアセンのイングリッシュガーデンにて

思ったより気温は高かった(昼間30度くらい)ですが、どこの植物たちは伸び伸びと気持ちよさそうに茂っておりました。

植物園ではイギリスで見かけた花々が咲いていたし、イングリッシュガーデンではまだバラが咲いていました。

近いうちに、軽井沢植物園のことをコラムを書きますので楽しみにしていてください。

関連サイト:軽井沢植物園


フラワーアレンジメント 体験レッスンのお申込み

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。

■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK         
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。

PAGE TOP
PAGE TOP