

ご報告
2月4日(土)に、アトリエフィーズにて「本格アフタヌーンティー付き 英国式アレンジメント体験レッスン」を開催いたしました。
体験レッスンを行ったあと、アフタヌーンティーレッスンはおいしいお紅茶の入れ方と着席のマナーなどをレクチャーいただきました。
セッティングの済んだテーブル(左写真)は、いつもと違った雰囲気でとってもすてき!
白と青のティーセットに、アレンジメントがよく映えますね。
今回はじめての企画でしたが、アレンジメントとお料理とのコラボはとてもすてきで、参加された皆さんもとても喜ばれていました^^
今回講師をお願いしたのは英国式アレンジメントの生徒さんでもある
「お菓子と料理の教室 ホームメイドサロンTomiko」の中野先生。
中野先生のブログでも、当日の様子を綴られています。
こちらもぜひご覧くださいね。

今回のアレンジメントは、きゅっとつまったフレンチスタイルを意識したアレンジに。
特にポイントになるお花にスプレー薔薇をつかったので、小さな花を集めて、色をかためて見せました。
ホワイトにイエローにブルー+グリーンは英国式アレンジでは代表的な色合わせです。
英国式アレンジメントレッスンと、アフタヌーンティーレッスンを終えたあとは、お楽しみのティータイム。
すてきなお花と美味しいお茶、サンドウィッチにスコーン、ケーキ!こころあたたまるひと時を過ごしました。
お花と食の関係が学べてほんとうに有意義な時間になったと思います^^*
ご参加くださったみなさま、中野先生、ありがとうございました!
特にポイントになるお花にスプレー薔薇をつかったので、小さな花を集めて、色をかためて見せました。
ホワイトにイエローにブルー+グリーンは英国式アレンジでは代表的な色合わせです。
英国式アレンジメントレッスンと、アフタヌーンティーレッスンを終えたあとは、お楽しみのティータイム。
すてきなお花と美味しいお茶、サンドウィッチにスコーン、ケーキ!こころあたたまるひと時を過ごしました。
お花と食の関係が学べてほんとうに有意義な時間になったと思います^^*
ご参加くださったみなさま、中野先生、ありがとうございました!


フラワーアレンジメント 体験レッスン
教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。必要なものはすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。(お持ち帰り用バックをプレゼント)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)
フラワーアレンジメントの資格取得を目指したい方もお気軽にご相談ください。ご入会は随時。お好きな時期からレッスンを始める事ができます。
◆ご参考◆
*レッスン日 水曜~土曜日 *10時 *13時 *15時(15時のみ設定のない日がございますのでご相談くだいさい)
*オンラインレッスン *木曜日 15時 *日曜日 10時・13時
レッスン日は固定ではありませんので、毎月上記の曜日、時間の中から自由に選べます。月1回からレッスン可。試験対策は週1回、週2回、1回に2レッスンなど、あなただけのレッスンスケージュールを組んで進めていくことができます。
(上の黄緑色の説明アイコンを押すと体験レッスンのページに飛びます)