ブログ

2025年10月1週目のフラワーアレンジメント教室レッスン風景|イメージしたアレンジメントが作れるようになるレッスン【兵庫県西宮市】

こんにちは。
兵庫県西宮市にあるイギリススタイルフラワーアレジメント教室、アトリエフィーズの谷川文江です。

今回は10月前半のレッスンの様子や作品をご紹介いたします。

2025年10月前半のフラワーアレンジメント教室レッスン風景

2025年10月3日午前|講師レッスンで作る優雅なイギリススタイルフラワーアレンジメント

アトリエフィーズ講師レッスン作品 優雅なイギリススタイルフラワーアレンジメント

アトリエフィーズには、初心者から教室を開校している講師まで、幅広い方がレッスンにお越しです。

今日は西宮で講師をされている先生のスキルアップレッスンでした。

アトリエフィーズ講師レッスン風景

頭の中のイメージをカタチにしていく作業は、基本をベースにデザインと花材から展開していきます。これが楽しい作業で、テンションが上がっておられました。

レッスンで使う花は当日でないと分からない中、短時間でイメージングして素敵な作品が出来上がりました。

ウェディングブーケレッスン

アトリエフィーズ 資格コースウェディングブーケレッスン

和歌山から兵庫県西宮市へ、今回が初めてのウェディングブーケレッスンでした。

アトリエフィーズ資格コースウエディングブーケレッスン

将来、お嬢さんのためにウェディングブーケが作れたら、また、お仕事もできたらと夢が広がります。

しっかり技術をお伝えいたしますので、頑張ってまいりましょう。

生徒さんたちと。真ん中がわたくし谷川です

2025年10月3日午後|資格コースで作る植生的アレンジ

アトリエフィーズ資格コースレッスン作品

午後からは植生的アレンジのレッスンを行いました。

アトリエイングローズの濱口先生と左がわたくし谷川です

2025年10月1日趣味コースレッスン|英国のトラディショナルデザインを作る

アトリエフィーズ趣味のクラスレッスン作品

毎月1回、花のある暮らしを楽しむためのアレンジを作りに来られている生徒さん達。

今回はイギリススタイルのクレッセントアレンジを作っていただきました。

アトリエフィーズ趣味のクラスレッスン風景

レッスンはレクチャーをしながら、基本に沿って制作をしていただいています。

好き勝手に自由に作るわけではなく、挿し位置や角度などお伝えして、一緒に作っていく感覚です。

資格コース花束レッスン

資格コースギフトベーシック2花束レッスン作品

隣のテーブルでは、資格コースの生徒さんが花束を制作されました。

花束を作るレッスン

ラッピングするところまでがレッスンですので、資格が取れたらご注文を受けて販売することができます。

試験があるので、必ず身に付きます。頑張ってくださいね。

生徒さんたちと。真ん中がわたくし谷川です

2025年10月2日のレッスン

この日はいろんなコースの生徒さんがレッスンをされました。

プリザーブドフラワー資格コース|ベーシック1修了

プリザーブドフラワー資格コーススワッグアレンジ

プリザーブドフラワー資格コース全8回を約2か月をかけて取得された生徒さん。

これまでなんとなくプリザーブドフラワーアレンジを作ったことはあったけれど、ワイヤリングやテーピングの仕方、デザインを学ばれてとても楽しかったとご感想を頂いました。

これからの糧になったらと思います。

趣味のコースレッスン

趣味のコースで作るバスケットアレンジ

毎月1回趣味のコースへお越しの生徒さんの作品です。

アトリエフィーズ趣味のコースレッスン風景

ご自身のサロンに飾って、お客様とともにフラワーアレンジメントを楽しんでくださっているそうで、嬉しく思っております。

生花資格コースレッスンで作る植生的アレンジ

スキルアップのためのレッスンを行いました。
今年から導入された植生的アレンジは、生えているように挿すのが特徴です。

アトリエフィーズ資格コースレッスン作品

植生的アレンジは生えているようにアレンジするのがポイント

イギリスの庭をイメージする、バラや宿根の花を選んで。

オンラインレッスンで福岡と繋ぎました

植生的アレンジ。写真をお借りしました。出典:アトリエアイスバーグ

この日は福岡県の春日市とオンラインで繋ぎました。

スキルアップのために、フラワーアレンジメント教室アトリエアイスバーグ開校後も定期的にレッスンを受講されています。

九州初のフラワーワークスジャパン認定校です。体験レッスンも行われていますので、お近くの方は是非ご参加ください。

☛関連記事:イギリススタイルフラワーアレンジメント教室「アトリエアイスバーグ」

2025年10月4日資格コースレッスン|資格取得試験に向けて

資格コースギフトベーシック2作品

この日は、2026年2月に行われる資格試験に向けてのレッスンを行いました。

3年前から資格コースを始められた70歳代の生徒さんの座右の銘は”ネバーギブアップ!”

決めたことを着実にこなされて進んでいかれています。

アトリエフィーズフラワーアレンジメント教室 レッスン風景

一緒にレッスンをされている生徒さん達も感化されているようで、皆さん頼もしいです。

知的好奇心を満たして、充実した気持ちの先は、やりたいことができている未来の姿かもしれません。

まとめ

10月前半のレッスンも、それぞれの目標や楽しみを胸に、皆さんが花と真摯に向き合われた時間でした。

花を通して感じる喜びや気づきを、これからも大切にしていきたいと思います。

アトリエフィーズでは、初心者の方から資格を目指す方まで、それぞれのペースで学べるレッスンをご用意しています.

どうぞお気軽に、花のある暮らしを体験しにいらしてください。

関連記事:子育てと夢の両立|フラワーアレンジメントの資格取得から“花の先生”になった千草美樹先生のストーリー


体験レッスンご予約

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK         
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。

PAGE TOP
PAGE TOP