
作品展にお越しくださいました皆様のご紹介
2024年で22回目を迎えたフラワーアレンジメント教室、アトリエフィーズの作品展を12月1日(日)に行いました。
一日だけ開催する贅沢な作品展です。
今回は、ご来場いただいた皆様をご紹介させていただきます。

趣味のコースで25年ほど前から通ってくださっている生徒さん達です。毎年出展してくださって嬉しく思っています!

理事の石井先生とお母さまがお越しくださいました♪

理事の石井先生と。一番大きな植生的アレンジの作品を制作いただきました。

アトリエジューンの生徒さんにもご来場いただきました。

資格コースに在籍の生徒さんと。お嬢ちゃんとお越しくださいました。

資格コース在籍の生徒さんと。お嬢さんとご一緒にお越しくださいました。

資格コース在籍の生徒さんと。2回目の出展となります。

資格コース在籍の生徒さんと。今回初めて出展されました。

資格コース在籍の生徒さんと。京都府からお越しいただいています。こちらも初めて出展されました。

アトリエ花の夢の生徒さんが姫路よりお越しくださいました♪

資格コース在籍の生徒さんと。アトリエフィーズに通われてからご結婚、ご出産をされて長く続けてくださっています。

趣味のコースを楽しまれている生徒さんたちと。お母さまもお越しくださいました。

資格コースを始められた生徒さん。大阪府からお越しです。ご家族と一緒にご来場くださいました。

趣味コースで10年来お越しの生徒さん達。シーリング(天井)アレンジをパチリ♪

趣味コース在籍で20年来お越しの生徒さんと。プリザーブドフラワーで出展下さいました。

今年から趣味コースを始められた生徒さんが愛知のお友達とご一緒にお越しくださいました。遠い所をありがとうございました!

作品展出展を機に、30年(?)ぶりに学生時代のご友人がお越し下さったそう!

資格コース在籍の生徒さん、会社の同僚さんたちが駆けつけて下さったそうです。豊かな友人関係が素敵ですね!

生徒さんのご紹介でお越しくださいました。ありがとうございました。またお目にかかれるのを楽しみにしています。

ご近所の方がインスタをご覧になってお越しくださいました♪

わたくしの友人がお友達とご一緒に来てくれました♪

今年からレッスンを始められた生徒さん。お越しいただいありがとうございました。

2階のリビングでティータイム♪ お花を通じて、はじめてお目にかかる皆さんと楽しく過ごせる時間が嬉しくて。
たくさんのみなさんにお越しいただけて大変嬉しく、皆さんと過ごすかけがえのない時間となりましたこと御礼申し上げます。
写真を撮れていない皆様も本当にありがとうございました。
22回目の作品展を終えて

*写真は作品の引き取り前に撮影した一コマ。
今年も約30名の生徒さんたちが出店して下さり、「イギリスの晩餐会のテーブルをイメージして」というテーマの作品を作っていただくことができました。
長年作品展を開始していると、お越し下さった皆様が「新しさ」を感じていただける何かを表現したいと思うのです。

今回は、テーブルを意識した展示方法にすることで、いつもと違う空間を実感していただけたようです。
アトリエのある兵庫県はじめ、大阪府や和歌山県、京都府、愛知県や東京からもお越しいただきありがとうございました。
日ごろのレッスンから会場装花ができることを知っていただき、学んだことが仕事になることを実感していただく機会になればと願っております。
関連記事:2024年アトリエフィーズ作品展開催~イギリスの晩餐会のテーブルをイメージして
関連記事:作品展に出展して下さったアトリエタジーマジー岡崎先生のブログ

谷川 文江(たにがわ・ふみえ) 株式会社アトリエフィーズ代表取締役。一般社団法人フラワーワークスジャパン代表理事。京都芸術大学芸術学部デザイン科卒業。同大学院芸術研究科修士課程修了。雑貨デザイナーを経てフラワーデザインを国内外で習得。1996年フラワースクール「アトリエフィーズ」を設立。2000年兵庫県西宮市に自らの設計素案・デザインにより、イギリスのゲストハウスをイメージしたフラワーサロンをオープン。2013年フラワーワークスジャパンを設立し、講師の育成にも力を注いでいる。「花とインテリアを通じて暮らしを楽しむ文化を創造する」を理念に幅広く活動中。著書に『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』、『狭くても心地良い空間づくり はじめての極小ガーデニング』(共に家の光協会)がある。3児の母。子供たちはみな成人し、定年後カメラマンとして活動する主人と4人暮らし。
フラワーアレンジメント 体験レッスンのお申込み

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。