目次
2023年7月後半のフラワーアレンジメント教室のレッスン風景と雑誌掲載作品の撮影
7月19日から7月後半までのフラワーアレンジメントのレッスン風景や、他イベントや活動の様子をたくさんの写真とともご紹介しています。(撮れていない写真もあります)
7月のレッスン風景

7月19日 今年ご入会の生徒さんたちと 真ん中がわたくし谷川です

FWJ資格コースと趣味のコース作品

7月21日 FWJ資格コースレッスン 向かって左から2番目がわたくし谷川です

資格コース作品 ベーシック1

資格コース作品 ベーシック1 オーバル

7月21日 FWJ資格コースレッスン風景

7月22日体験レッスン 8月から資格コースでお待ちしております

7月22日体験レッスン作品

7月25日プリザーブドフラワーレッスン作品

7月28日趣味のコース作品

7月28日レッスン風景 向かって右がわたくし谷川です

2023-07-30体験レッスン作品 8月からお待ちしております
7月半ばに体験レッスンを行い、2名の生徒さんがFWJ資格コースに進まれることになりました。
60歳を前に、やりたいと思っていたフラワーアレンジメントの資格取得に思い切って挑戦したい。出産を前に、できることから始めたい。
それぞれのタイミングと思いを胸に扉を開かれたように思います。応援しています!
オンラインレッスン開催日
7月16日、20日、27日、30日
一般社団法人フラワーワークスジャパン資格試験実施
芦屋市の市民ホールでわたくしが代表理事を務めるフラワーワークスジャパンの資格試験が実施されました。
この資格試験は、現場で使えるデザインを謳い、切り花の取り扱い、季節に出回る花の知識なども併せて身に付く試験になっています。

7月23日第19回一般社団法人フラワーワークスジャパン資格試験実施

試験官 FWJ理事 向かって左がわたくし谷川です
試験の先は、教室を開校したい、フラワーギフトを扱いたい方が夢を実現できる、経営指針などを含めた花仕事支援セミナーを通じて開業をお手伝いしています。
全員が合格されました。これからも一緒に前に進んでいきましょう!
関連記事:一般社団法人フラワーワークスジャパン資格試験報告
メディア取材
2023年8月16日発売 季刊「BEST FLOWER ARRANGEMENT」 No.86 2023 Autumn
祝・チャールズ国王戴冠式記念特集のページに紹介されます。チャールズ国王の愛するハイグローブガーデンからのインスピレーションを得て、庭のような作品が出来上がりました。
掲載を楽しみにしていてください。

『ベストフラワーアレンジメント』掲載作品出展メンバー

『ベストフラワーアレンジメント』掲載作品出展メンバー2

『ベストフラワーアレンジメント』掲載作品制作レッスン

『ベストフラワーアレンジメント』掲載作品制作レッスン

撮影風景
現場に入ると、編集さんやカメラマンのプロフェッショナルな仕事をすぐそばで見ることができます。そういう経験は、自分自身へ投影できて仕事の姿勢が変わっていきますので、このような機会を皆で共有したいと思っています。
関連記事:アトリエチアーブログ『BES FLOWER ARRANGEMENT』(ベストフラワーアレンジメント)2023年秋号に掲載されます
7月にお届けしたプリザーブドフラワー
ご依頼をいただきましてありがとうございました。ご感想も寄せていただき、心より感謝申し上げます。

男の子ご出産の御祝いに~素敵に作って頂き感激です。とご感想を頂きました

本社移転の御祝いに。~とても喜んでいただけると思います!とご感想を頂きました。

お供えに。~イメージ通りです。ありがとうございました。と感想を頂きました。

バレエの発表会のお祝いに。可愛らしく作っていただきありがとうございました!と感想を頂きました。
用途、イメージをお伺いしてから、制作させていただいております。プリザーブドフラワーの仕入れ、製作日数がございますので、10日前までにオーダーくださいませ。
アトリエフィーズのオーダーフォームはこちらをご覧ください
プライベート
忙しい日々の合間に、小旅行を楽しんだり美術館へ行ったり、気持ちを切り替えることを大切にしています。あまり時間がないので、近場ですが。運動不足解消に始めたウオーキングも気持ちいいですね。

西宮市大谷美術館へ 英国キュー王立植物園 ポストカード 東京での開催に行けなかったので、まさか近所の大谷美術館で行われるなんて感激でした

西宮市大谷美術館へ 英国キュー王立植物園

10周年のお祝いにいただいたティーポットと撮影前のアジサイ

ナイトウオーク始めました
今日は7月31日。盛りだくさんの7月でした。皆様ありがとうございました。明日から8月。暑い日が続きますが、いろんなことを楽しんで進めてまいりましょう。
フラワーアレンジメントの体験レッスンをご検討の方は、こちらをご覧くださいませ→☆
フラワーアレンジメント 体験レッスンのお申込み

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。