ブログ

オンラインレッスン

毎回対面でできる!オンラインレッスンで始めるフラワーアレンジメント資格コースの魅力@兵庫県西宮市

最終更新日 2025年7月22日谷川文江

アトリエフィーズではオンラインレッスン個別相談会や体験会を通じて、オンラインレッスンを始める生徒さんが増えてまいりました。

今回はオンラインレッスンとスクーリングの内容をご紹介いたします。

毎回対面でできるってすごい!アトリエフィーズのオンラインレッスン

オンラインレッスンの様子

アトリエフィーズのオンラインレッスンは、毎回オンラインで繋いで、わたくし谷川が直接指導しています。

「少人数で、まるで対面でレッスンをしているようです!」と、生徒さんたちは驚かれます。

オンラインレッスン用の花材がキットで届く

花材はレッスンの午前中、もしくは前日夕方に届きます。
コースレッスンの課題に対応したが花材キットで届くので安心です。

レッスンに必要なオアシスも同梱されていますので、なにも用意をする必要がありません。

オンラインレッスンとスクーリングを組み合わせて

アトリエフィーズフラワーアレンジメント教室 レッスン風景 オンラインコースのスクーリングレッスン

資格コースのオンラインレッスンは、ベーシック1 20単位。
スクーリングは必須ではありませんが、来校して受講することでより深く理解ができるかと思います。

おススメのオンラインレッスン受講法

オンラインレッスンを受講しながら、スクーリング受講してみること。
これが一番おススメの受講の方法かと思います。

理由は、スクーリングで、微妙な角度などの確認ができるからです。

挿し位置や切る長さは決まっていますので、角度と全体の形の確認をしておくことで、自宅学習がスムーズにいくと思います。

カメラワークで美しい写真を撮れるように

オンラインレッスンでも、スマホやカメラを使って写真の取り方をお教えしています。

光や配置、構図などをレクチャーしながらレッスンします。これもレッスンの一環ですから、費用に含まれています。

毎回違う花でレッスンすることで実力が身に付きます

アトリエフィーズフラワーアレンジメント教室 資格コースベーシック1作品

事前にお花をお送りして、その花材を使ってレッスンを行います。季節の花を選んでお送りいたしますので、扱い方や適切な切り方、茎の癖などもお伝えしていきますので、どんな花でもアレンジできるようになっていきます。

切花は季節によって出回り時期が違ったり、切り方で水揚げが違うなど知識も併せてお伝えしています。

50歳代から始めるオンラインフラワーアレンジメントレッスン

仕事も家事も子育ても頑張ってきたからそろそろ自分の時間を楽しみたいと考える50歳代の生徒さんが増えています。

・若いころからフラワーアレンジメントを習いたいと思っていた
・どうせ習うならお気に入りの教室で習いたい
・遠方に好きなタイプのお花の教室が近所にない

こんな理由からオンラインレッスンを選ぶ生徒さんが多いですね!

自分らしく生きる、自己実現をする、セカンドキャリアとして生きていく。
前向きなエネルギーが溢れて、一緒にレッスンをしている生徒さんたちは生き生きとされています。

オンラインレッスン日のご案内

イギリススタイルハンドタイドブーケ

オンラインレッスンは
・木曜日15時
・日曜日10時、13時
の開催となっております。

水曜日と金曜日に仕入れたお花を、その都度配送いたします。

尚オンラインレッスンは、資格コースのみの対応になっておりますのご了承下さいませ。

オンラインレッスン個別相談会のご案内

オンラインレッスンは、ネット環境が重要です。繋がるかどうかの確認も含めて、事前の個別相談会に出席されてからご検討をお願いしております。

オンラインレッスン個別相談会のご案内はこちらです

ご興味のある方は、個別で対応しておりますので、お気軽にご参加ください。

関連記事:オンラインレッスンから開校された先生のサイトはこちらです。
受講後約2年で開校。福岡県春日市アトリエアイスバーグ


フラワーアレンジメント 体験レッスンのお申込み

教室の雰囲気やレッスン内容を確認されたい方のために、体験レッスンにご参加いただいております。作ったアレンジメントはお持ち帰りいただけます。

■アトリエフィーズの体験レッスンは手ぶらでOK         
■ 1~2名の少人数制であなたの知りたいことにしっかり答えます。
■ 体験レッスンは通常のレッスンと同様の花材と流れで行います。

PAGE TOP
PAGE TOP