「フラワーアレンジメントの資格を取得をしてみたい」「資格を取得してフラワーアレンジメントを仕事にしたい」「フラワーアレンジメントの基礎をしっかり学びたい」方へお勧めのコースです。一般社団法人フラワーワークスジャパン(FWJ)認定の資格が取得できます。
オンライン資格コースも併設しておりますので、兵庫県西宮市へ通うことが難いと思われる方にも資格取得が可能になりました。短期間で取得されたい方には、集中レッスンを行うことが可能です。
所定の単位を取得し花仕事支援セミナー、教授法を受講すればFWJの認定講師として活動することができます。フレッシュフラワー(生花)の資格取得には、実技と学科試験があります。試験は年2回。2月と7月に開催しています。
作品を見る→→→
※FWJは入会後、毎年4月に年会費¥26,400が必要となります。初年度は月割りでの支払いとなります。
コース名 | 入会金(税込) | レッスン費(税込) |
フレッシュフラワー 総合ベーシックⅠ(20単位) | FWJ入会金¥11,000 Atelier f’s入会金 ¥11,000 | 講習費・花材費¥11,000 ×20単位 (レッスン毎のお支払い) 試験代:¥18,700(税込) (実技¥14,300 学科¥3,300 事務手数料¥1,100) 認定費¥55,000 |
必須科目:5パターン各3単位合計15単位 オールラウンド/オーバル/コーンシェイプ/トライアンギュラー/クレッセント 選択科目の中から5単位選択 バスケットアレンジ/ギャザリングアレンジ/フレッシュフラワーリース/フレッシュグリーンリース/バンチアレンジ/シーズナリーアレンジ/作品展出展/パーティ装花/必須科目 試験:実技-30分/必須科目よりランダムに1つ出題する 学科-60分 | ||
フレッシュフラワー 教室開校ベーシックⅡ(20単位) |
- |
講習費・花材費¥12,100 ×20単位 (レッスン毎のお支払い) 試験代:¥19,800(税込)(実技¥15,400 学科¥3,300 事務手数料¥1,100) 認定費¥55,000 |
必須科目:5パターン各3単位 合計15単位 植生的アレンジ/ダイヤモンドシェイプ/ファン/L シェイプ/ホライゾン 選択科目の中から5単位選択 バスケットアレンジ/ギャザリングアレンジ/フレッシュフラワーリース/フレッシュグリーンリース/バンチアレンジ/シーズナリーアレンジ/作品展出展/パーティ装花/必須科目 試験:実技-30分/必須科目よりランダムに1つ出題する 学科-60分 | ||
フレッシュフラワー 花ギフトベーシックⅡ(15単位) |
- |
講習費・花材費¥13,200 ×15単位 (レッスン毎のお支払い) 試験代:¥20,900(税込)(実技¥16,500 学科¥3,300 事務手数料¥1,100) 認定費¥55,000 |
必須科目:4パターン3単位 合計12単位 オールラウンド+ラッピング/トライアンギュラ―+ラッピング/花束+ラッピング/コサージュ ※梱包発送(オールラウンドまたはトライアンギュラーを1回以上、花束を1回以上) ※立札(オールラウンドで1回以上、トライアンギュラーで1回以上) 選択科目の中から3単位選択 フレッシュフラワーリース/フレッシュグリーンリース/果物と花+ラッピング/ワインと花+ラッピング/ボックスアレンジ/ギャザリング+ラッピング/シーズナリー/パーティ装花/作品展出展/必須科目 フリー講座 合計5講座 試験代:¥20,900(税込)(実技¥16,500 学科¥3,300 事務手数料¥1,100) 実技:必須科目よりランダムに1つ出題する 50分(オールラウンド、トライアンギュラー)ラッピング、梱包含む 50分(花束+ラッピング) 35分(コサージュ) 学科:45分 | ||
フレッシュフラワー ウェディングベーシックⅡ(20単位) |
- |
講習費・花材費¥17,600×20単位(レッスン毎のお支払い) 試験代:¥25,300(実技¥20,900 学科¥3,300 事務手数料¥1,100) 認定費¥55,000 |
必須科目:4パターン4単位合計16単位 ラウンドブーケ/キャスケードブーケ/ハンドタイドブーケ+ブートニア/花かんむり 選択科目の中から4単位選択 ビクトリアンポージー/タジーマジー/ヘアパーツ、リストレット、トーチフラワー/シーズナリーアレンジ/パーティー装花/作品展出展/必須科目 必須科目・選択科目の中から自由に5講座を選択 試験:実技:80分/必須科目よりランダムに1つ出題する学科:45分 |